|トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |子育て仲間|高齢者支援 |地域の活動 |災ボラ連絡会 |ボラネット |
泉消防署 |
普通救命講習 |
救急車が来るまで心肺蘇生法、AED使用 |
心臓や呼吸が止まった人の治療は1分1秒を争う。時間の経過で救命のチャンスは減少していくし、救命されても後遺症が残る確率は増加する。そのため、そういう人を見つけたら、他の人たちの応援をもらいながら、119番への通報、心肺蘇生法、AED使用、救急車・隊員へ引き継ぎ、病院での手当といった救命のリレーが大切。 今回の講習会は、直前に泉区防災ライセンスリーダー連絡会設立総会直後ということもあり、参加者は既受講者が多かった。受講者は4グループに分かれた中で順に体験を繰り返していた。普段実際に行うチャンスがないこともあり、倒れている人の反応を確認、助けを呼ぶ、気道確保、呼吸の確認、人工呼吸、胸骨圧迫、AED使用といった一連の動作を思い出しながら、お互いに指摘し合いながら、復習していた。 |
||||