|トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |サロンの活動 |地域の活動 |災害ボランティア |
神奈川災害ボランティア・ネットワーク 主催 |
災害救援ボランティア・コーディネーター養成講座 (ステップアップ編) |
11月15日(土)、16日(日)、22日(土) 於:かながわ県民センター |
災害救援ボランティア・コーディネーター養成講座(ステップアップ編)が、神奈川災害ボランティア・ネットワーク(VN)の主催で、11月15日(土)、16日(日)、22日(土)の3日間に亘って開催され、横浜会場には泉区災害ボランティア連絡会から、山片悟氏(当連絡会運営委員長)、金子和夫氏、江尻哲二氏の3名が参加した。また11月29日(土)、12月6日(土)、7日(日)に行われた座間会場には桂正洋氏が参加することになっている。 |
テーマ | 講 師 | 要 点 |
---|---|---|
災害VL・コーディネーターの 心構え | 神奈川災害VN 代表 吉村恭二 同上 |
基本的な心構えを学ぶ |
要援護者への対応 | 子ども・高齢者等の要援護者に対する対応がなぜ必要か | |
災害時における 専門VLとの連携 |
海老名災害VN | 専門VLの日常活動、災害時の対応についての考え |
地域における顔の見える 防災への取組み事例 |
あやせ災害VL・ネットワーク 副代表 佐竹和平 事務局次長 脇眞澄 |
日常から地域における顔と顔の見える関係作りの取組み事例 |
地域の災害VL活用実践 シミュレーション |
横浜災害VLバスの会 秦好子 神奈川災害VLネットワーク |
視覚をもった災害VLや専門VLを効率的に活用するためのシミュレーション |
災害VLの現状と運営 | 災害VLコーディネーター・ ハンドブック改定委員会 |
VLコーディネーターとして危険予測や安全の配慮なのの理解 |
災害VLセンターの運営 | VLニーズやVL希望者に対応する模擬体験 | |
災害VLセンター運営の 振り返り |
地域で活動を実践するため、受講者同士での情報交換、グループディスカッション |
|