トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |高齢者支援 |障がい者支援子育て仲間 |地域の活動 |災ボラ連絡会 ボラネット 

ボランNEW講座
好きなこと・できることから〜
先輩に聞いてみよう  始めたきっかけ

ファシリテーター竹迫和代さんの話し合いは進む  
ファシリテーター竹迫和代さんの話し合いは進む  
  ボランティアっていうけど・・、実際どんなことをやるの? 何をどのように、誰に聞いたらいいの?そんな素朴な疑問、どなたもお持ちですね。
 「地域福祉活動、既存のボランティア団体、個人ボランティアの新たな担い手発掘を目的とする」・・ちよっと硬い表現ですが、一歩踏み出そうとお考えの方を対象とした講座です。1月21日(火)、泉区ボランティアセンター(泉区社会福祉協議会内)で関心のある方12名が参加。男性も5名。期待が持てます。

  ボランティア体験を聞き、区内の状況を知り、グループの活動を見聞きし、当センターのコーディネーターと相談して〜やってみようか? こんなスケジュールで1月21日、28日、2月4日、3月26日の4回に亘り企画された講座です。

  今日のゲスト体験者は三谷さん(男性)、今村さん(男性)、村山さん(女性)の3人。それぞれが@始めたきっかけA活動内容B良かったことなどを発表。
ボランティア体験者の話を聞こう
三谷さん 今村さん 村山さん
 三谷さん 今村さん   村山さん
  続いてフリートーク。ファシリテーター竹迫和代(たかばかずよ)さんが進行役。ソフトな語り口で、いつの間にか1時間のグループ座談をまとめてくれました。
  ここでは@自己紹介と今回の受講動機 A体験発表のゲストに質問など B何ができるか、何がしたいか・・・を、3グループに分かれて語り合いました。皆さん、現在の生活状況などを明るく話してくれます。ほとんどの方が、今すぐにでも何かを・・・との意欲的な発言です。
グループ別話し合いも、初顔合せとは言えない雰囲気  
グループ別話し合いも、
初顔合せとは言えない雰囲気
 
   次回は区内ボランティアグループの情報、福祉施設(高齢者施設・ケアプラザ・社協)などからの具体的な話があります。「そんなボランティアもあるの?」「自由に参加できるのなら・・」などと感じることが多いと思います。ここ社協に登録されている団体だけでも80位ありますし、個人ボランティアは400人にもなります。無理せず、じっくり取り組んでみましょう! 次回にまたお目にかかりましょう!                                                  (M/I)

 ※ 竹迫さんは(株)計画技術研究所を経て、現在は参画型のまちづくり支援とファシリテーションの普及・研修を行なう「参画はぐくみ工房」(横浜市港北区)の代表として、全国各地を回り活躍されている。